用途:空調ダクト配管工事や換気ダクト工事においてダクトとダクトをつないで設置し、振動防止を目的とするものです。

材料について

AT-05DA
片面アルミニウム箔貼りガラスクロス
ガラスクロスの片面にアルミ箔を貼り付けたものです
使用目的:一般空調ダクトおよび換気ダクトの振動防止接続用

ターポリン(グレー)
ポリエステルの基布の表裏に塩化ビニル樹脂(PVC)のフィルムを貼り合わせた膜材です。高い防水性と防炎性も兼ね備えた製品です。
使用目的:一般空調ダクトおよび換気ダクトの振動防止接続用(屋外可)

エステル帆布(グリーン)
高強力ポリエステル基布の表裏に塩化ビニル樹脂(PVC)をコーティングした膜材です。高い防水性を持ち耐摩耗にも優れた製品です。
使用目的:一般空調ダクトおよび換気ダクトの振動防止接続用(屋外可)粉流体の耐摩耗用途利用可

エステル帆布♯6(ブルーグレー)
高強力ポリエステル基布の表裏に塩化ビニル樹脂(PVC)をコーティングした膜材です。高い防水性を持ち耐摩耗にも優れた製品です。♯6番手は数字が低くなるほど厚手で強度が増します。
- AS123
- M265CL(ユニチカ)
- AS800H(排煙用)
- その他、材質の図面指示等あればご相談ください
形(仕様)について

基本形キャンバス(丸キャンバス 角キャンバス)
口のサイズが同じの丸(角)ダクト管から丸(角)ダクト管へ平行に継ぐためのキャンバスです
長さがある場合は鋼線を間に入れます 生地は両面合わせ(ダブル)がほとんどです
基本的にミシン縫製仕上になります 生地によっては一部ウェルダー溶着もします
ご要望によってはミシンの縫い目に目塗り液(防水のため)を塗布することも出来ます
フランジ部分の有り無しもご指定できます
変形キャンバス
加工の仕様は基本形と同じです
◎口の大きさ違い ◎振れ ◎口の形(丸口から角口など)の変形した形にも対応しています
※型等は基本的に必要ありません
ご注文の流れ
- 材質、サイズ、鋼線入り(なし)等を用紙にお書きください
- ファックスやメールでお送りください
- 製作します
- 出来上がり次第 お送りします(配送料は実費分ご請求)
お近くでしたらお引き取りも可能です
※配達の体制はとっておりません
その他
コムテントのホームページもご覧ください


